2024年06月12日
今日は朝からCAD設計と見積り起草してました。
食品安全基準のfssc対応がメインです。
消防設備は消防法が元になりますが、食品工場などは他にも様々な認証を取りますので、そちらに合わせた消防設備の設計が必要となる場合があります。
弊社ではHACCPやFSSC認証関連の設計や施工も行っておりますので、御質問があれば問い合わせページからお願いします。
カテゴリ:お知らせ
2024年06月12日
今日は朝からCAD設計と見積り起草してました。
食品安全基準のfssc対応がメインです。
消防設備は消防法が元になりますが、食品工場などは他にも様々な認証を取りますので、そちらに合わせた消防設備の設計が必要となる場合があります。
弊社ではHACCPやFSSC認証関連の設計や施工も行っておりますので、御質問があれば問い合わせページからお願いします。
カテゴリ:お知らせ
2024年06月10日
防災工事のソリューション事業はお陰様で全施工チームが稼働となりました。
全て既存建物の改修となりまして、屋内消火栓新設工事、自火報新設工事、是正改修工事が2物件と計4チームが動いております。
対お客様、対官庁の打ち合わせも完璧です。
引き続き、一件一件、丁寧に仕上げていきます。
何かございましたら。
お問い合わせページからご連絡ください。
カテゴリ:お知らせ
2024年06月04日
最近、よくご質問いただく内容です。
不良箇所が沢山ある建物の話となりますが、
点検と是正作業、どちらから実施すればよいのか?
ベストなやり方を教えてほしい、そんなご相談が数件ありました。
これは内容によりますが、点検未報告も指摘を受けているようであれば先にやった方が良いです。
点検→消防署へ報告→改修計画も提出→是正作業実施。
これでまずは、未報告をクリアにしてから是正していきましょう。
たまに、あまりに不良が沢山あり過ぎて点検にならない建物もあります。
こんな時は是非ご相談ください。
問い合わせページよりお願いします。
カテゴリ:お知らせ
2024年06月03日
久しぶりの投稿になりました。
お陰様で沢山のご依頼をいただいております。
感謝です。
弊社の是正工事はとても特徴があります。
ズバリ、目線が完全にお客様目線なんです。
お客様にとって不利益なことは例えビジネスであっても、ご提案はいたしません。
改修方法の検討段階で既にそうなってます。
ですので、お客様のリピート率100%であります。
今後もこのスタンスで臨みます。
消防設備の是正でお悩みの方がいましたら、
解決に向けて知恵を出します。
問い合わせページよりお願いします。
カテゴリ:お知らせ
2024年05月17日
ここ数ヶ月で用途変更に伴う、コンサル業務と工事相談が増えてきました。
建物の用途が変わると設置しなければならない、消防設備が大幅に変更になる場合が多々あります。
それなりにコストも掛かるので、諦めてしまう建物オーナー様もいらっしゃいます。
消防設備には生産性はありませんので、如何にしてミニマムで収めるかがテクニックとなります。
弊社では官庁との協議段階でミニマム工事を推進していきますので、お困りの方がいましたら、問い合わせページよりお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
2024年05月16日
ビルオーナー様からのコンサルティング依頼がございました。
ありがとうございます。
お話をお伺いすると、久しぶりに行なった消防設備点検の結果、是正箇所が沢山出てしまい、点検会社から見積りを取るも、工事費が高すぎて困っているとのこと。
点検報告を消防へ提出しないといけないし、更に修理していかないといけないし、と何から手を付けてよいか、と。
何とか是正をしていきたいので、相談に乗ってほしいとのことでした。
点検報告書一式を問い合わせページから送っていただいてたので、課題解決のアドバイスをスピーディーに行い、対面打ち合わせをしました。
弊社の是正工事費は工事メニューを見直し、点検結果を〇にすることに特化した積算を行い、結果、点検工事会社が提出した金額の35%で全ての是正が可能になると、お伝えしました。
改修工事には様々な改修方法があります。
お困りの方がいましたら、HPよりお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
2024年05月15日
避難設備の改修工事依頼がございました。
ありがとうございます。
開口部が無い為、まずはビル外壁を開口しサッシを取り付けてからの工事になります。
大掛かりな工事のため、建築とコラボです。
避難設備でお困りの方が居ましたら様々な課題解決を試みます。
是非、HPからお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
2024年05月14日
前回の更新から一ヶ月も経過してしまいました。
その間も順調にお問い合わせいただいておりました。
ありがとうございます。
バタバタしていた理由ですが、4月より新たなスキームを運用しており、思いの外ニーズが高く対応に追われておりました。
今回は不動産(賃貸仲介屋)さんとのコラボです。
winwinが確立しており順調に業務拡大しています。
ご興味ある方は新たな収益元として検討されたらいかがでしょうか?
問い合わせはHPよりお願いします。
カテゴリ:お知らせ
2024年04月08日
今日はマンションの理事様からのご連絡をいただきました。
消防設備点検で指摘を受けた部分を改修していく、是正工事になります。
既にマンション管理会社から見積もりを取られているので、相見積もりになるとのことでした。
これもお客様の課題解決。
参加させていだくことになりました。
最近は自主管理されているマンション理事会が増えてきましたね。
法的な根拠等をしっかりお伝えして、ミニマム工事をご提案させていただきます。
理事会様の味方になれるよう、日々精進していきます。
何かニーズがございましたら、お気軽に問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
2024年04月05日
今年に入ってから屋内消火栓等の水系改修工事依頼が増えてきました。
現在、チームBが数ヶ月間に渡り新設工事を進めていますが、他にも消火栓ボックス交換やバルブ交換など小規模な改修依頼が多いようです。
そのため、消火設備系改修チームをもう1チーム作ります。
弊社では消火栓やスプリンクラー改修なども行いますので、ニーズがありましたら、問い合わせページからお願いします。
カテゴリ:お知らせ